和歌山県橋本市 病気や予防、トリミングサロンの専門病院

和歌山県橋本市 病気や予防、トリミングサロンの専門病院

ブログ

忘年会2017.12.4

IMG_5016.JPG

IMG_5017.JPG

IMG_5018.JPG

IMG_5020.JPG

IMG_5021.JPG

IMG_5025.JPGIMG_5024.JPG

IMG_5028.JPG
IMG_5037.JPG
IMG_5039.JPG
IMG_5030.JPG
IMG_5033.JPG
IMG_5047.JPGIMG_5049.JPG
IMG_5051.JPG
IMG_5052.JPG
IMG_5044.JPG

フィラリア予防薬の投薬日2017.12.1

CIMG6757.JPG

CIMG6762.JPG

CHAMP君2017.11.25

病院の看板犬のCHAMP君

CAP君がいなくなてから随分とおとなしくなりました。

やはりCAP君に対して対抗心があったのかもしれませんね。

 

診察室でもおとなしく寝ていることが多く、「賢いねぇ」と言われることが増えました。

でも基本的にはおちゃめなCHAMP君

彼のマイブームはマットを折り曲げてあごを置いて寝ることみたいです。

ちょいちょい面白いことしてくれます。

CIMG6409.JPG

CIMG6410.JPG

あられ君2017.11.22

9月27日生まれのあられ君です。

出産の時、母猫ちゃんが子宮脱を起こしてしまい緊急手術になったときに産まれた子猫ちゃんです。

 

新しいお家に引き取られて約3週間たち、1回目のワクチン接種に来院されました。

すっかり大きくなり猫らしくなってかわいさ倍増です。

大切に大切に愛情たっぷり育ててもらっているので性格もとってもいい猫ちゃんです。

CIMG6640.JPG

CIMG6628.JPG

 

CIMG6632.JPG

CIMG6651.JPG

高野山2017.11.13

台風のため延期になっていた高野山の散策。

昨日、朝から行ってきました。

高野山から来る患者さんから11月3日からの3連休は観光客が多く大変よ~~って聞いていたので

駐車場に止めることが出来なかったら困るので7時45分家を出ました。

 

ガイドさんとの予定の時間よりも早い9時には車止めて大門に到着しました。

大門の説明を受けそこからぶらぶらと散策です。

西南院の紅葉はまだきれいでした。

IMG_4893.JPG

 

ブラタモリをみて初めて知った町石。壇上伽藍の大塔から始まっているそうです。

IMG_4898.JPG

1843年に焼失していた中門。開創1200年の時に再建されました。

(これもブラタモリで出ていました。)

IMG_4902.JPG

根本大塔。大日如来が祀られおり柱には立体曼荼羅が描かれています。

IMG_4910.JPG

国宝 不動堂

IMG_4927.JPG

壇上伽藍エリアの次に霊宝館で高野山にある歴史的価値のある像や掛け軸や曼荼羅など観賞

現在は特別展として「平家物語の時代と高野山」が開催されており平清盛が奉納した地曼荼羅が公開されていました。

 

金剛峯寺

IMG_4941.JPG

IMG_4942.JPG

IMG_4946.JPG

柳の間 豊臣秀次が自刃したと思うとこの平和な時代に産まれてきて本当に良かったと思います。

石庭はとても素敵でした。雌雄2匹の龍を石で表現しているそうです。

 

昼食は大圓院で精進料理をいただきました。

大圓院は平家物語にも説かれている「滝口入道と横笛」のゆかりのお寺だそうです。

IMG_4958.JPG

IMG_4960.JPG

昼食の後は奥の院の散策。

一の橋から弘法大師御廟まで諸大名の墓石を見ながら歴史のお話を聞きました。

明智光秀の墓石は何回立て直しても石に亀裂がはいるとか・・・

武田信玄と上杉謙信はいまだに道を挟んでにらみ合っているとか・・・

公にはなっていないが・・・淀殿と秀頼の墓石をみたり・・

今話題の井伊家のお墓もみてきました。

徳川秀忠の正妻の江姫、(崇源院)の墓石は姉の淀殿とは比べものにならないほどいい場所にあり立派でした。

IMG_4973.JPG

御廟でお参りをした後、徳川家霊台も散策

それはそれは立派な霊屋で細工も細かいものでした。

IMG_4977.JPG

IMG_4980.JPG

丸1日、ガイドさんと一緒に高野山を散策して本当に楽しかったです。

高野山は地理的に近すぎて・・・近すぎるためいつでも行けるって思いがあり

こんなにじっくり歩いたことがありませんでした。

また行きたいですね。

ページトップ