ブログ
ツバメ2019.6.13
ツバメの卵が孵化しました。
今年はカラスに一度襲撃されていたので
もう卵を産まないのかと思っていました。
毎年、かわいいツバメのヒナの成長を見るのを楽しみにしていたので
とてもうれしいです。
まだ卵を温めているので孵化していない卵がまだあるのでしょうね。
そろそろカラス対策をしないといけません。
毎日の楽しみがふえました。
ラムちゃん2019.6.7
14歳10か月のメスのダックスのラムちゃん
4年3か月前に歯石除去手術を行いましたが
また歯石が付着してきました。
高齢なので麻酔をかけての歯石除去手術に不安を感じていた飼主さん
でも歯石除去もしてあげたいと悩んでおられました。
麻酔をかけることができるか術前検査を行ったところ腎臓も肝臓も心臓も異常が認められなかったので
歯石除去手術を行いました。
術前の状態
かなり歯石が付着をしています。
また前歯はグラグラと動揺をしています。
術後の状態
レントゲン検査の結果、臼歯は軽度~中程度の歯周炎はありますが抜歯をせずに温存することができました。
前歯は動揺している歯を抜歯し歯肉の縫合をしました。
年齢的に麻酔をかけて歯石除去を行うのは今回が最後だと思われます。
まだまだ元気なので歯石が付着しないようにしっかりとブラッシングをしてくださいね。
カブ君2019.5.27
4歳のアメリカンショートヘア―のカブ君
飼主さんがお仕事で出張の時はペットホテルで来院します。
よくホテルでお泊りをするので、すっかり病院にも慣れており、
ホテル初日からご飯もよく食べて、私たちにもスリスリと甘えてくれてリラックスしているように思います。
私たちもカブ君のかわいい姿や顔を見るとすごく癒されてます。
かわいいですね
真夏日2019.5.25
まだ5月だというのに・・・
今日はとても暑く、真夏日だったそうです。
先ほど夏日、真夏日、猛暑日を調べてみたら
夏日は1日の最高気温が25℃以上の日、真夏日は30℃以上の日、猛暑日は35℃以上の日だそうです。
まだ暑さに対して体が順応していないこの時期、熱中症には気を付けないといけないですね。
ワンちゃんや猫ちゃんも熱中症になりますので、お部屋の温度や、散歩の時間帯など
気を付けてあげてください。
わが家のCHAMP君とアイちゃんには・・・
ひんやりマットを引いてあげました。
喜んでくれているみたいです。
お食事会2019.5.13
昨日、焼肉の花川さんで「フィラリアシーズンの頑張りましょう&お疲れさん会」を行いました。
御食事会が始まってしまうとなかなか写真も撮れないので
まずは集合写真
そして院長からの挨拶で乾杯です。
美味しいお肉たちです。(食べることに夢中になり写真撮るの忘れてました。)
フィラリアシーズンも後半戦になりました。
スタッフの皆さん頑張ってくださいね。
スタッフの皆さんが頼りです。