ブログ
アニマルパープルデー2021.03.26
毎年3月26日はてんかんの啓発の日(パープルデー)とされ、各地でイベントの開催やてんかんを持つ人への応援のメッセージを込めて「紫のもの」を身に着ける活動が行われています。
てんかんはワンちゃんや猫ちゃんにも発生する疾患で長期間の治療を必要とします。
アニマルパープルデーとは犬猫を持つご家族にてんかんの正しい理解をしてもらう啓発を促進する活動です。
アニマルパープルデー – 世界に広がる「てんかん」啓蒙キャンペーン (animal-purpleday.org)
当院もその活動に賛同し、アニマルパープルデーに合わせて院内を紫色の布で装飾したり、紫色のマスクやリボンを付けたりしました。







