ブログ
アナフィラキシーショック2021.04.16
今日、3か月のパグちゃんが下痢を主訴に来院しました。
5日前に他院でワクチン接種後から下痢をしていて治らないとの事。
一般的な下痢止めも処方されていたのですがよくならないとの事。
糞便検査にて腸内細菌叢に異常が見られたため抗生剤と下痢止めの注射をしました。
注射後1分もたたず嘔吐。歯茎を見たら蒼白、意識が無くなり失禁。
注射によるアナフラキシーショックを起こしていました。
直ちに血管を確保し昇圧剤と急速点滴を行い、抗アレルギー薬も投薬、点滴開始後10分、少し意識が回復、血圧上昇、心拍正常になりました。
その後、入院をさせて経過観察、1時間半後にはほぼ元の状態に回復しました。
ワクチン接種でアナフィラキシーショックを起こしたことは今までにもありましたが・・・抗生剤でのアナフラキシーを起こしたのは初めてだったのでとても焦りました。
もちろん人間にもペニシリンアレルギーはあるのでワンちゃんにもあってはおかしくはありませんが・・・・ワクチンによるアナフィラキシーショックよりも頻度は低いので・・・・
こちらのほうが驚いてしまい・・・血圧上がって心臓がバクバクしてしまいました。
看護師たちも迅速に動いてくれてこの危機を乗り切ることが出来て本当に良かったです。