ブログ
ティートちゃん2021.04.10
今日は夜オペがありました。
2歳のメスのゴールデンレトリバーのティートちゃんです。
約1か月ほど前にゴム手袋を食べてしまい、便からも口からも出ていない。
2日前に嘔吐をしていたとの主訴で来院されました。
今日は空腹で来院したとのこと。レントゲン検査の結果、空腹にもかかわらず胃内に食べ物とは違う物があるのを確認しました。
今、ゴム手袋を食べたのではないので嘔吐する確率は低いとは思いましたが、もしも催吐処置で出てくれたらと思い嘔吐をさせましたが、やはり残念ながらお嘔吐させることはできませんでした。
このまま胃内にゴム手袋があると慢性胃炎を起こすので手術をすることになりました。
摘出したゴム手袋は胃酸により変化をし硬くなっており、胃から摘出しバットに入れたときにコツンと音がしていました。

以前もらワンちゃんの胃から誤食した使い捨ての手袋が7枚出てきたことがありましたが、その手袋もカチカチに硬くなっていたことがありました。
誤食してすぐなら催吐処置で嘔吐させることが出来たかもしれませんね。
ワンちゃんは予想外のことをしますのでワンちゃんの近くにはいろいろなものを置かないように気を付けてあげてください。